保護者の皆さま
日頃より本園の運営に対してご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本園では中野区の方針を受けて別紙保護者様へのお知らせのとおり、令和2年4月13日(月)から同年5月6日(水)まで臨時休園いたします。
保護者の皆様におかれましては、多大なるご不便をおかけすることとなりますが、新型コロナウィルスの感染拡大を最大限に防ぐためにも、ご理解ご協力をお願いいたします。
子ども達と職員みなさんの健康、命を守るため、最大限のご協力を心よりお願いいたします。
緊急特例的な保育を希望される場合、別紙1緊急特別保育申込書兼勤務申告書を記載の上、4月13日(月)までに園に提出してください。別紙1 緊急特別保育申込書兼勤務申告書
(1)期間は、4月13日(月)からとしておりますが仕事を休むために2~3日調整が必要な保護者様には、柔軟に対応いたします。
(2)必要に応じて事業主様に確認をとらせていただきますのでご了解ください。
(3)別紙1はホームページにもご案内いたします。
実施条件
(1)延長保育は実施いたしません。
(2)園で感染者が発生した場合、保護者の家庭状況に関わらず、14日間完全に臨時休園をいたします。
その他
中野区の方針を受け、本園では上記の様に緊急特例的な保育を行いますが、対応の仕方は法人に任されております。対応が他園と異なる保育の場合もございますがご了承ください。
何かございましたら、園(03-3338-0308)または、メールでの連絡をお願い致します。
以下、中野区からの連絡です。
「緊急事態宣言」発令に伴う認可保育所及び認定こども園の臨時休園について日頃より保育園行政にご理解いただきありがとうございます。
4月7日、政府は改正特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令し、東京都知事からは徹底した外出自粛の要請が出されています。
これまで保護者の皆様には、在宅における保育が可能な方に対して保育所等の登園自粛の要請を含め、様々ご協力いただいてきたところではございますが、さらなる感染拡大防止のため、下記のとおり保育所等を臨時休園いたします。
保護者様におかれましては、ご理解、ご協力をよろしくお願い致します。
記
1.期間
令和2年4月13日(月)から同年5月6日(水)まで
2.対象施設
認可保育所(地域型保育事業所を含む)・区立保育室・認定こども園
3.臨時休園中に特例的に保育を行う対象者ひとり親家庭で仕事を休むことが困難な方及び保護者全員が、東京都が公表する緊急事態措置(4月10日予定)において休業要請対象以外の仕事に従事している方で、就労継続が必要な方ただし、上記以外の方で、家族介護従事や自身の病気等で保育に欠ける状態になり、一時的に保育が必要となった場合などは、保育の対象とします。また、特別な事情があり保育が必要な方については、別途ご相談ください。
※休業要請対象以外で就労継続が必要な仕事の例
医療(病院、薬局)、福祉(保育所、放課後学童クラブ、高齢者・介護施設)、小
売業(食品、生活必需品)、行政(警察、消防、業務継続が必要な国家公務員、地方
公務員等)、金融機関、流通関係、公共交通関係
4.保育料について
この期間中の欠席について、保育料は日割り計算といたします。手続き等の詳細は
区ホームページでご案内いたします。
以上