はじめまして
オンビーノスクエア野方のHPにお越し頂きありがとうございます。
この記事ではオンビーノスクエア野方をご紹介いたします。
分からないことがございましたら電話・メール・お問い合わせ等をご利用頂きいつでもお問い合わせください。
この記事でわかること!
- オンビーノスクエア野方ってどんなところ?
- オンビーノスクエア野方はここが違う!
- 園長先生はどんな人?
オンビーノスクエア野方ってどんなところ?
オンビーノスクエア野方は、野方駅にほど近い中野区の認可保育園です。
2017年に開園したぴかぴかの園に1歳から5歳まで44名が通い、
保育士・事務職合わせて30名で運営しています。
オンビーノスクエアの由来は、音楽の「オン」にイタリア語でちびっこを意味する
「バンビーノ」を掛け合わせた造語です。
うたごえあふれる園になってほしい、音楽の好きな子になってほしい、
音楽を一生のおともだちにしてほしいという願いを込めて名付けました。
オンビーノスクエア野方はここが違う!
オンビーノスクエア野方は幼児教育に力を入れています。
前身の幼稚園時代から数えると約70年、延べ2000人の子どもたちを送り出してきました。
3つの方針から子どもたちの健やかな成長を導いていきます。
自然の中でしか学べないことも大切にしています。
園長先生ってどんな人?
~園長先生プロフィール~
プロフィール
名 前:高橋恵美子
出身地:中野区野方
大 学:お茶の水女子大学文教育学部舞踊教育学科音楽教育学専攻卒業
資 格:中高教諭(音楽)・幼稚園教諭・保育士免許有
趣 味:ピアノ 畑での野菜栽培 マラソン(目標はホノルル!)
好きなこと:映画 アメフト 漫画「ピアノの森」「キングダム」「宇宙兄弟」
嫌いなこと:暇な時間
ごあいさつ
祖母の代から経営していた園を大学卒業後に引き継ぎ、
以来幼児教育と音楽の先生として子どもたちの成長に関わってまいりました。
自身も男の子4人の母親として育児に奮闘し気づけばもうすぐ孫が生まれます。
保育だけでなく育児のお悩みも気軽に話して頂ければ幸いです。
ゆっくりではございますが、オンビーノスクエア野方について
もっともっと皆さんに知っていただけるよう情報発信をして参りますので
今後とも我々オンビーノスクエア野方をよろしくお願いします。
また、ご不明点がございましたらいつでもお問い合わせぺージからご連絡ください。
⇩ ⇩ ⇩