オンビーノの良いところ

 

1、音楽教育を軸とした情操教育を受けられる

たくさんの音と音楽

音・音楽・わらべうたを保育にたくさん取り入れています。

2歳からリトミック!リズムに合わせてゆれたりとんだりとまったり楽器や声のきれいな音に耳を傾け、専門の先生から無理なく音楽の基礎を学んでいきます。

4歳から鍵盤ハーモニカでドレミの歌を弾いたり、様々な楽器で合奏をします。

高齢者施設との交流ではおばあちゃんたちと歌を歌います。

5歳児になるとバイオリンを習います。

それまで培ってきた音やリズムを感じる耳と心を傾けて、緊張感の中で週1回レッスンを受けます。

誰もが落ち着いてレッスンを受ける雰囲気になり、目指すは発表会と卒園式の演奏です。

ピアノ生演奏で先生たちの連弾や、合奏を聴くことができます。

 

2、良質な保育を受けられる

先生の平均年齢は少し高め

子ども達のその先の成長や発達を見通してのアドバイスをできる先生が多いです。

 

自分たちの知識や経験が少しでも子育て中の若い親御さんにお役に立つことを願っています。

 

 

外部講師の先生(リトミック・体操・英語・ヴァイオリン)からも、専門的にたくさんのことを教わることができます。

 

3、おいしいご飯が食べられる

専門の調理師さんによる料理

園内調理の完全給食、納品業者も安心の地元のおいしいお肉屋さん。

安全な旬の食材を使用、和食中心の温かいお食事とおやつです。

富喜屋さんの栄養士さんが献立をつくり、おなかいっぱい元気いっぱいです。

自分たちで育てた野菜を自分たちでも調理します。

 

 

Copyright© オンビーノスクエア野方 , 2023 All Rights Reserved.